夏季休暇中にガンプラを作りたい:ガンプラ探し編

ホビー

久々にガンプラを作ってみたいな

仕事が夏季休暇に入り、1週間くらい休みがあります。
特にやることがないので何かしたいな~って考えたときに、「ガンプラ作りがいいのでは?」と思いました。

まず自分はガンダムめちゃくちゃにわかです。ガンダムがめっちゃ好きというわけではなくてアニメは「彗星の魔女」と「GQuuuuuuX」は見ました。世代でいうとSEEDなんですけどね。
一番最初の所謂ファーストガンダムは見ていませんが、「どれか1個作るとしたらやっぱりガンダムかな?」って感じです。

最後にガンプラを作ったのが小学生の時なので、もう15年以上経っています。あの頃、ガンキャノンとガンタンクを作ったのは覚えています。友達はザクとかギャンとか作っていました。
そんなことを思い出すと、連邦のモビルスーツもいいけど、ジオンのモビルスーツもいいなってなりますね!

ガンプラを探しに行こう

札幌に住んでいるのですが、そのときはサッポロファクトリーで買い物をしていて、ガンプラがどこで売ってるのかを知らなかったので、なんとなく中央区のアニメイトの近くにある「JUNGLE」と「BOOK OFF」に行きました。
あとは昔行ったときプラモデルがめっちゃ売ってたなという記憶を頼りに文教堂です。

↑ここ以外で近くにガンプラ売ってるお店ありますか?知りたいです。

普段プラモデルとか作らないので、久々にお店でちゃんとガンプラ見たらテンション上がりましたね。

ガンプラ全然売ってなくない…?

欲しいのはガンダム。あとはザクとかグフとかとにかく知ってるやつ。ですが、ファーストのガンプラが全くありませんでした…。人気だから在庫ないのか…?


一応「HG 1/144 RX-78-02 ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版)」というのが売っていたのですが、「オリジンってなんだ?普通のガンダムではない?」となったので買うか悩んで買ってません。


あとは前までやってたGQuuuuuuXのガンプラは結構売ってましたね。白いガンダムもありましたがGQuuuuuuXのは少しエヴァっぽい感じしますよね?彗星の魔女のエアリアルも欲しいのですがそれもありませんでしたね。

今すぐじゃなくても見つけたときに買おう

作りたいと思ったとき(8/11)はすぐに欲しい!!って感じだったのでお店で探しましたが、今は「じっくり探してやるよ」というモードなので、通販とかも見てみます。


ゲームとかでも欲しいときに買えないと、熱が冷めてしまうのでガンプラもそうならないようにします!!!!!!まずは夏季休暇中に作りたいやつを手に入れよう!


札幌でガンプラ売ってるお店知ってる方は教えてください^^
あと「このガンプラかっこいいよ!」も!!





コメント

タイトルとURLをコピーしました